2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
後付けに最適な「アウトセット引戸」のメリット ・開口部の外側に設置するため出入口巾が狭くなりません ・アルミフレームの軽量ドアで開閉操作がとてもスムーズです ・開閉の衝撃を防ぎ、締りが良くなる「ソフトクローズ機能」標準装備 最もベーシックなド…
後付けに最適な「アウトセット引戸」のメリット ・開口部の外側に設置するため出入口巾が狭くなりません ・アルミフレームの軽量ドアで開閉操作がとてもスムーズです ・開閉の衝撃を防ぎ、締りが良くなる「ソフトクローズ機能」標準装備 最もベーシックなド…
2階リビングの階段口、上りと下りの2ヶ所にドアを後付け 1列のレールに2枚の引戸パネルを取付けする 当店では一番多くご依頼をいただくケースです。 階段が隣り合っているケースではパネル2枚引違いとなりますが、 間に壁がある場合はこの仕様とするケースが…
2階リビングの階段口に「引違いドア」を取付け 1例目のマットブラック+透明採光窓は渋谷区のお客様宅 2例目のマットホワイト+フロスト調採光窓はさいたま市のお客様宅 色や採光窓によってイメージが変わりますね、どちらも素敵です ※カラー(単色)や採…
2階リビングの階段口2ヶ所に「引戸」を後付け 2列レールにパネル2枚、間の壁に重ねて収納できる仕様です。 beforeは自身で数年前に取付けされたロールスクリーン・・・ 赤ちゃんもおられ色々と限界を感じ、ドアへの交換をご依頼いただきました 黄色〇:天井補…
2階リビングの階段口2ヶ所に「折戸」を後付け 東京都北区のお客様宅の施工事例です 折戸はタチカワブランド・プレイススィング(メーカーHP) マットホワイトの本体と採光窓フロスト調・ピュアホワイトパネルの組合せです。 before ご自身での設置の場合、…
2024年 本年も宜しくお願い申し上げます 「リビング階段ドアの取付け」昨年も大変多くのご依頼をいただきました。 当店では広告の類いは行っておらず、このブログかインスタグラムに施工事例を 掲載しているのみですが、ありがたい事に大変お多くの反響をい…