2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
川口市のマンションにお住いのお客様からのご依頼 カーテン・カーテンレールを外し、新たにブラインドを取付しました。 タチカワブラインド・パーフェクトシルキー 今年から発売されている新製品で、従来のブラインドと比べ遮蔽性が大幅に向上しました。 当…
昨日のブログのつづきです 洗濯流しを撤去、部屋中央にある洗濯機置場を部屋奥へ移動した後に システム洗面ユニットを設置、全く別の空間へとリフォームしました。 給水・排水管の移動、コンセントや照明の電源・スイッチ配線をした後に壁を塞ぎ、 天井・壁…
マンションリフォームの現場 内装・設備のリフォームに加え、毎日の生活に便利なちょっとした家具工事を行いました。 洗面・家事室 カウンターと収納式の作業台を製作・取付しました 脱衣室 カウンターを製作・取付、下に納まるキャスター付きランドリーボッ…
保育園で使う家具を製作しました 椅子の収納を兼ねた間仕切り用の柵です。(W3300×H620×D620㎜) 平川インテリアHP 無料出張エリア 川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・草加市、東京都・埼玉県一部地域
川口市にある会社の作業場に、寒さ対策としてアコーデオンカーテンを取付けました 2F施工前 タチカワブラインド・アコーデオンカーテンメイト取付施工後 1F施工前 タチカワブラインド・アコーデオンカーテン取付施工後 無料オプションのアシスト取手を取…
川口市北園町のお客様からカーテンの掛け替えのご依頼をいただきました お部屋の模様替えはカーテンから、という事でありがとうございます リビングの窓 フラットスタイルのドレープカーテンと1.5倍ヒダのミラーレースの組合わせ、 カーテンはいずれもリリカ…
寒さの訪れから年末にかけては、カーテンの掛け替えが多くなる時期です 新居への入居や引越しなど、移動に伴うカーテンの需要が多いのは3・4月ですが、 既存住宅でのカーテンの掛け替え・買い増しなどが増えてくるのはこの時期です。 今年もおかげさまで11…
古いテントをはがし中 古いフレームを解体撤去中 近所のキムチ屋さんからテント工事のご依頼をいただきました もとのテントは出幅が2m以上あり先端は2本の支柱で支えられており、 幅は建物からはみ出す大きなサイズでしたが、今回は鉄製フレームを コンパ…
平川インテリアHP施工例|新築住宅のカーテン 川口市N様邸のカーテンを掲載しましたので是非ご覧ください
川口市の新築住宅に天窓用電動ブラインドを取付しました 製品はタチカワブラインドの住宅向け電動製品シリーズのシルキー・ホームタコスです。 スラットは追加料金不要の25㎜遮熱スラットを使用しました。 天窓の角度は水平、こちらのリモコンで本体の開閉操…
カーテンを取付しました、窓ではなく部屋の出入口です 既設のアコーデオンカーテンを撤去後、 カーテンボックス・レール・カーテン・タッセル・ふさかけを取付しました。 カーテンの吊元を隠すカーテンボックスは大工さん製作の特注品 現場は埼玉県ショッピ…
平川インテリアHP施工例|新築住宅のカーテン 更新しましたので是非ご覧ください